STEM DESIGN コラボ サイクルDRY-Tシャツ
STEM DESIGNとのコラボウェア「サイクルDRY-Tシャツ」に新色が出ました。今までのホワイトに加え、ブラックが登場。サイクルカジュアルウェアブランドであるSTEM DESIGNだけあって、サイクルウェアであることを感じさせない、さらっと着られるものになってます。そして背面のバックポケットは日常使いにもかなり便利。
STEM DESIGNとのコラボウェア「サイクルDRY-Tシャツ」に新色が出ました。今までのホワイトに加え、ブラックが登場。サイクルカジュアルウェアブランドであるSTEM DESIGNだけあって、サイクルウェアであることを感じさせない、さらっと着られるものになってます。そして背面のバックポケットは日常使いにもかなり便利。
コンバースのCPDというプロテクティブスニーカーの販促ツールにて描いてます。こういうプロテクト系シューズも最近は格好良くなってるんですね。個人的にはワンスターが欲しいです。This is a drawing I did for a promotional tool for Converse's CPD Protective Sneakers.Th
Tarzan No.898『血圧・血糖値 コレステロールの大正解』特集にて描いてます。いくつかの項目が人気テレビ番組風構成になっているのですが、僕は朝まで生テレ○風のものを担当しました。「とりあえず脂質を抑えておけばいいや」と思っていた僕ですが、糖の摂り方もなかなか大事ですね。Illustrations for Tarzan (Magazine House) No.89
リニューアルしたdancyu春号の特集は『日本一の肉レシピ』。今回はいつも描くような人物ではなく、ベーコン系YouTuberベーコン太郎さんのアイコンを基に人物化するというご依頼でした。アイコンのイラストをベースに、より表情をつけて、テイストを変えた3等身キャラクターを描いてみました。いつもと違うものを描くのは非常に楽しかったです。The spring issue of the ren
SUUMO 注文住宅 2025冬春号「家づくりスタート本」の「施主の知らない裏技15」の特集ページにてイラストを描いています。家づくりにかかる設備やお金のことなどを悩む夫婦のイラストをタイトルに、コメンテーターさんの似顔絵イラストと共に描いています。今でこそ都内でお仕事していますが、後々郊外に仕事場兼住宅を作りたいな〜と思いつつ、もっと働かねば!と日々過ごしています。I drew an i
ピアニスト反田恭平さん率いる日本のプロ・オーケストラ、ジャパン・ナショナル・オーケストラ(JNO)のグッズ制作第一弾として2025年カレンダーを制作しました。ADはandLIGHTの木南卓也さん。今回は主要メンバー全員の似顔絵と共に担当楽器のイラストを描きました。数名楽器と関係ないものを持っていたりしますが...。今後も引き続きJNOのグッズ周りを制作していく予定です。