2024.09.01イラスト料金の入金タイミングを把握する イラストレーターの浦野周平です。普段、イラスト料の請求には請求書作成サービスのMISOCAを使っています。見積書や請求書の作成だけでなく、入金管理の見落としなども防げて便利です。そんなMISOCAですが、請求時にずっと使っていなかった項目がありました。それが「お支払い期限」の項目でした。なんとなく「翌月末に入金される?」くらいのスケジュールの案件が多かったのですが、コロナ
2024.08.31イラストレーター歴25年の僕でも悩ましい – イラスト制作料金の決め方 イラストレーターの浦野周平です。イラストの制作料金についての問い合わせが多いので、なにか記事を書こうと思うも、実は何度も挫折しています。値段設定は毎回非常に苦しむからです。それこそイラストのアイデア出しよりも難しいかもしれません。「1点いくら?」という質問に対しても、それが「何を、どのくらいの描き込みボリュームで、どの媒体に、どのくらいの期間」使うかで変わってきます。また広告系の
2024.08.28憧れのカーデザイナーに会った。 子供の頃の夢はカーデザイナー。性能よりもとにかく見た目が格好いい車が好きで、いすゞのピアッツァやシトロエンCXなんかが大好物の少年でした。しかしどこで道を間違えたのか(笑)、今ではすっかりイラストレーターに。なので、僕にとってカーデザイナーは憧れの職業だったりします。カーセンサー10月号「デザインで選ぶクルマ」特集にて、そんなカーデザイナーの桑原博忠さんと対談させ
2024.08.24Adobe Illustrator 線幅問題 Adobe Illustratorでイラストを描く上で、入稿後に稀に発生する問題。それが「線幅問題」です。僕の場合アウトラインが太く、中面の線が細いという「説明図スタイル」で描いているのですが、その線幅は掲載サイズによってちょうど良いバランスになるように考えて描いています。例えば、小さいイラストの場合は線が細くなりすぎると印刷可能線幅を下回り掠れてしまう、といった事故や、逆に太す
2024.08.17残暑お見舞いハガキを久々に描いてみました。 イラストレーターの浦野周平です。残暑お見舞い申し上げます。大人なんだから暑中見舞いやら、季節の挨拶をちゃんとしなければ…と思いつつも、毎回タイミングを逃す人間です。こういうのをサラッと出来る大人に憧れつつ気づけば10年単位で逃し続ける日々。まぁ今回も暑中見舞いには間に合わなかったわけですが。今年は少量ですが画像の暑中見舞いも作ってみましたので、「うちにも送って」という方がいました
2024.08.11僕の素となった有名イラストレーターズ。 イラストレーターの浦野周平です。僕がイラストレーターとして活動を始めたのは大学卒業後。それまではプライベートでイラレをいじったり、バイト先で簡単なイラストカットを描く程度でした。それどころか当時の僕はグラフィックデザイナーに憧れていたので、他のイラストレーターさんのようにイラストレーションの勉強をした経験というものは実はそんなにありません。そんな環境でしたが、大学在学中に
2024.08.06「もう一度使わせて」の沼|イラスト二次使用料について イラストレーターの浦野周平です。イラストの二次使用料について問い合わせがたまにあるので、備忘録として。イラストレーターに依頼して描いてもらったものを「あ、ここにも使いたい、グッズなんかも作っちゃいたい」となることがあります。大抵はご依頼時にその点まで含まれた価格設定だったり、使用条件を決めるわけですが、場合によってはそこからこぼれた部分をさらに追加で使いたくなることもある
2024.08.01イラスト依頼時にイラストレーターが「欲しいもの」 イラスト依頼の際、「こんなイラストが欲しいな」というイメージがあると思います。しかしそれをどのようにイラストレーターに伝えれば、思い通り、そして期待以上のイラストが出来上がるのか、頼む側としてはよく分からないかと思います。イラストレーターによって依頼方法は様々かと思いますが、ここでは僕の場合に絞って紹介します。1.まずはどんな依頼かどういっ
2024.07.24スージー甘金さん イラストレーターの浦野周平です。スージー甘金さんの展示を見に行ってきました。僕が初めて『イラストレーター』の存在を知ったのがスージーさんで、KUWATA BAND『ROCK CONCERT』のCDジャケットに描かれていたイラストが出会いでした。引用画像:AmazonこのCDは桑田佳祐さんがサザン・オールスターズ活動休止中にやっていたバンドで、ライブ
2024.07.02イラストレーターと著作権と著作者人格権と。 イラストレーターの浦野周平です。前回、イラストの依頼の仕方についてのブログを書きましたが、今回はその取り扱いについて。※ご指摘を頂き一部訂正をいたしました。誠にありがとうございます。お仕事でよく聞かれる事のひとつに「著作権を買い取りたい」というものがあります。著作権には展示権や譲渡権、貸与権etc...色々なものが含まれているのですが、ここではそれぞれの説明は省きます。簡単に言うと著作者
2024.06.28イラストレーターへの依頼方法 イラストレーターの浦野周平です。ウェブサイトのリニューアルにあたり、『HOW TO ORDER』というページを追加してみたので、今回はその補助線となるブログを書いてみます。『イラストレーターへのお仕事の発注方法』とひとくちに言っても世の中のイラストレーターはほぼフリーランス。一人ひとりの絵の個性が違うように、依頼方法もそれぞれ違ってくるかと思います。とはいえ(ここではあく
2024.06.20ウェブサイトのリニューアル イラストレーターの浦野周平です。長らくTumblrベースで運用していた僕のウェブサイトですが、使い勝手が悪いのとSEO対策が出来ない(!)という事で思い切ってリニューアルしました。サイト制作にあたっては何の知識も持ち合わせていない僕なので、元ウェブデザイナーである妻にほぼ丸投げし、僕は素材の制作と微調整をしました。途中、作ったページを僕が誤って消してしまうといったテヘペロを炸裂しつつ、なん